社会福祉法人鎌手福祉会|かまて保育所|からおと苑|デイサービス|通所介護|島根県益田市
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
鎌手福祉会
からおと苑
かまて保育所
鎌手児童クラブ
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人鎌手福祉会
〒699-3506
島根県益田市西平原町671-1
TEL.070-1276-2199
FAX.0856-31-7071
かまて保育所
かまて保育所
トップページ
>
かまて保育所
かまて保育所からのお知らせ
かまて保育所からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
78
79
80
81
82
83
84
85
86
4日 入所式 10:00~
2015-04-06
3日 お花見会
2015-04-06
1日進級式
2015-04-06
3月28日は新年度準備の為 希望保育となります
2015-03-19
お弁当の準備をお願いします
出欠を玄関の確認表に記入してください。ご協力をお願いいたします。
3月24日は思い出遠足です
2015-03-19
みんなで保育所の周りを散歩して鎌手の春を見つけたいと思います。
持ち物 水筒 おしぼり(ぬらした状態で)シート はし(スプーン)
※お弁当は保育所で準備します。23日にからのお弁当箱をナフキン等に包んで持ってきてください。
ふた 本体 ナフキンへの記名を忘れずにお願いします。
服装は未満児クラスは自由です。以上児クラスはいつもの体操服にトレーナーや長ズボンで調節できるようにしてきてください。気温によって上にはおるものがあると良いです。
歩きやすいくつを履いてきましょう
大気汚染等の影響で室内で遊ぶこともあります
お出かけカードを配布しますので玄関で手渡しをお願いします。
3月15日は卒園式 お別れ会です
2015-02-28
卒園式には ぞう きりん うさぎ ぐみさんとぞうぐみの保護者の方が出席します
9:30~10:30の予定です
きりん うさぎぐみさんは8:45~9:00の間に登所をお願いします
ぞうぐみさんとぞうぐみ保護者のみなさんは9:00までにお越しください。
引き続きお別れ会を行ないます
11:00~12:30の予定です
ぞうぐみの保護者さんだけでなくみんなでお祝いしたいと思います
出欠表の提出が4日までとなっていますのでご確認ください
3月6日は卒園旅行です(ぞうぐみ)
2015-02-28
3月6日はアクアスに卒園旅行に出かけます
服装 自由服 園児服 防寒着 はきなれた靴
持ち物 ハンカチ ティッシュ 水筒 おしぼり シート ビニール袋 カッパ(雨天時)
好きなおやつ1個
※健康チェック表で体調のチェックを行ないますのでお願いします。
※昼食はレストランでとりますのでお弁当は必要ありません
※16時36分着(鎌手駅)へのお迎えをお願いします。
2月26日はクッキングです(ぞうぐみ)
2015-02-23
2月26日はぞうぐみさんがもち米クッキングをします
エプロン 三角巾 マスク の準備をお願いします
つめのチェックをしましょう
2月24日はスケート教室(ぞうぐみ)です
2015-02-19
2月24日は浜田のサンビレッジにスケート教室にでかけます(ぞうぐみ)
服装 自由服(長袖 長ズボン 靴下)
防寒着 手袋(防水のものが良いです)
持ち物 着替え一式(上服 ズボン)ビニール袋
お弁当 水筒 おしぼり 水筒 タオル
※ 持ち物には靴下を含むすべてのものに名前を書いてください
8:10まだの登所をお願いします
運動靴をはいてきてください
3月3日はひなまつり会(一日入園です)
2015-02-19
3月3日はひなまつり会です
来年度入所予定のおともだちをお招きして一緒にお話や会食を楽しみます
78
79
80
81
82
83
84
85
86
http://kamatefukushikai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
鎌手福祉会
|
からおと苑
|
かまて保育所
|
鎌手児童クラブ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人鎌手福祉会>> 〒699-3506 島根県益田市西平原町671-1 TEL:070-1276-2199 FAX:0856-31-7071
Copyright © 社会福祉法人鎌手福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン